■少しでもお得に買えるところ探してるんだけど…
■送料と手数料はなるべく抑えたい…
今回はこのような疑問を解決していきます。
私は中学3年生の頃から本格的にアニメグッズ収集をはじめ、何度もアニメイトやアムニバスといった通販サイトを利用してきました。
なので他の人よりは通販サイトに詳しい自信があります。
そこで今回は、私が利用した中で本当にオススメしたいアニメグッズ通販サイトを8つ紹介します!
オススメのアニメグッズ通販サイト8選
私がオススメするアニメグッズ通販サイトはこの8つです!
あなたが1度は名前を聞いたことがある「アニメイト」や、マイナーですがコアなファンが通う「まんだらけ」など、えりすぐりの8つのオンラインショップをそれぞれ解説していきます!
おすすめオンラインアニメショップ①
おすすめのオンラインアニメショップ1つ目は
【アニメイト】です!
・女性向け商品も多い
・書籍:3,300円以上同時購入で送料無料
・CD商品:4,400円以上同時購入で送料無料
・キャラグッズ:6,600円以上同時購入で送料無料
アニメイトと言えば日本最大手のアニメ・ゲーム・コミック関連のグッズを取り揃えた専門店!
アニメのDVD、Blu-ray、コミック、ラノベ、CD、ゲーム関連グッズ、一番くじ。
正直なんでも揃っていると言っても過言ではないですw
アニメショップの中ではアニメイトは女性向け商品が多いのも特徴です。
もちろん店舗でもアニメグッズやコミック、円盤など豊富に揃ったアニメグッズが買えるのでおすすめです!
日本全国に店舗があるだけでなく、台湾、韓国、中国など国外にも出店しています!
また、声優やアニソン歌手のイベントコラボカフェや旬のアニメのピックアップブースなど男女関わらず楽しめる催し物が開かれます!
おすすめオンラインアニメショップ②
おすすめのオンラインアニメショップ2つ目は
【ゲーマーズ】です!
・書籍:税込5,500円以上同時購入で送料無料
・CD商品:税込5,500円以上同時購入で送料無料
・キャラグッズ:税込11,000円以上同時購入で送料無料
ゲーマーズとはアニメイトの子会社で、ゲーム、CD、DVD、コミック、カード、フィギュア、アニメグッズ、PCゲームグッズなど、幅広い商品を取り揃えています。
比較的男性向け商品が多いことが特徴で、予約特典や限定特典が豊富なため特典狙いの方はゲーマーズがおすすめです。
もちろん店舗でもアニメグッズやコミック、円盤など豊富に揃ったアニメグッズが買えるのでおすすめです!
東京や全国の政令指定都市を中心に、日本全国で17店舗を展開しています。
おすすめオンラインアニメショップ③
おすすめのオンラインアニメショップ3つ目は
【アムニバス(AMNIBUS)】です!
・アニメゲーム漫画ファンのためのオリジナル商品
・税込11,000円以上同時購入で送料無料
アムニバスとは、アニメ・ゲーム・マンガのコラボグッズショッピングサイトです。
日常から特別な日まで毎日楽しく使える、色々な作品のAMNIBUSオリジナル商品を受注生産式で予約・購入することができます。
11,000円以上のお買い物で送料無料になるのでお得に買い物ができるアニメショップです!
予約さえしておけば確実に商品を購入することができます。
たまに売り切れても数量限定ですが、再販してくれることも魅力です。
アムニバスの特徴は雑貨、服、部屋に飾る物など、普段使いできるアイテムが豊富で、日常にアニメグッズを取り入れたい方は
アムニバスがおすすめです。
アムニバス店舗は日本全国で渋谷店ただ1つなので渋谷に行く際は足を運ぶのも良いかもしれません。
おすすめオンラインアニメショップ④
おすすめのオンラインアニメショップ4つ目は
【とらのあな】です!
同人誌、映像、音楽、ゲーム、コミック、ラノベなど、幅広いグッズを揃えています
また、店舗在庫検索ができるのも強みです。
同人誌、同人グッズ、オタクグッズを買うならとらのあなが最もおすすめです!
総合サイトとらのあな、女性向けとらのあな、とらのあな電子書籍など、それぞれのニーズに合わせた商品展開もしています。
東京都および政令指定都市を中心とした都市部にのみ21店舗出店しており、特に秋葉原は、幅広くグッズを取り扱うA店、女性向けアイテム豊富なB店、マニアックなグッズを展開するC店の3店舗があります。
おすすめオンラインアニメショップ⑤
おすすめのオンラインアニメショップ5つ目は
【らしんばん】です
・販売も買取にも対応!
・税込11,000円以上同時購入で送料無料
同人誌・アニメグッズ等の販売・買取を行っている古書店チェーンで、キャッチフレーズは”萌えのコンビニ”です
らしんばん1番の強みは中古販売です!
同人誌、コミック、アニメCD・DVD、アニメ・ゲームグッズ、PCソフト、フィギュア等
どうしても新しいものが欲しい!という方でなければ、値段、品質、品揃えと3拍子揃った中古品が揃ってます。
でも中古品となると痛み具合とか気になりますよね?
らしんばんオンラインショップでは、痛みや汚れを明記しています!
放送中の人気アニメのグッズよりも、アニメの放送が終わり、人気が落ち着てきた過去のアニメのグッズが多めなので、過去のアニメのグッズが欲しい方は間違いなくらしんばんおすすめです!
日本の各地方(沖縄のぞく)全てに出店しており、55店舗を展開しています。
おすすめオンラインアニメショップ⑥
引用:まんだらけ公式サイト
おすすめのオンラインアニメショップ6つ目は
【まんだらけ】です!
・豊富なラインナップに加え買取にも対応
・税込11,000円以上同時購入で送料無料
コミック・ラノベ、同人、円盤、ゲーム、カード、シール、フィギュアなど幅広い商品を取り扱っています
まんだらけ最大の特徴はオークション!
オンラインでネットオークションできるんです!
コスプレ衣装や、原稿、声優の写真集などマニアックな商品が多数!
マニアックなアニメグッズ買いたい方はまんだらけがおすすめです!
中野店を本拠地とし、政令指定都市に14店舗出店しています。
おすすめオンラインアニメショップ⑦
引用:dアニメストア
おすすめのオンラインアニメショップ7つ目は
【dアニメストア】です!
・アニメ観たらすぐにグッズが購入できる
・5月31日まで全商品送料無料
dアニメストアでグッズが買えるって知ってました?
コミック・ラノベ、同人、円盤、ストラップ、シール、フィギュアなど幅広い商品を取り扱っています。
ドコモ以外のキャリアの方も、dアニメストアに登録していなくてもグッズを購入することができます。
支払方法や買い方など詳細は以下の記事でまとめていますので、ぜひ見てみてください!
dアニメストア最大の魅力はグッズの手間を探す手間が省けることです!
普通アニメ観てグッズ欲しいなと思ったらWEBブラウザーを起動してアニメイトやゲーマーズを検索するじゃないですか。
そして欲しいアニメグッズのタイトルでフィルターをかけますよね。
これ結構時間かかるし面倒くさいんですよね。
でもdアニメストアはグッズページに移動するまで3秒もかかりません。
詳細は上記の記事にて解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
おすすめオンラインアニメショップ⑧
引用:Tファンサイト
おすすめのオンラインアニメショップ8つ目は
【Tファンサイト】です!
・アニメデザインのTポイントカードが欲しい方
・TSUTAYA限定のグッズを購入、予約したい方
TファンサイトはTSUTAYAが運営するオンラインショップです。
アニメグッズやアニメデザインのTポイントカードを販売しています。
何といってもTファンサイト最大の魅力はアニメデザインのTポイントカードを購入できる点です。
正直なところアニメグッズの品揃えはアニメイトやゲーマーズ、dアニメストアに及びません。
しかしアニメデザインのTポイントカードを作れるオンラインショップはTファンサイトしかありません!
また最近でいえば呪術廻戦など、多くのアニメはTSUTAYA限定のグッズを販売します。
直近の情勢もありますが、店舗が遠い方はなかなか外出しづらいのではないでしょうか?
そういった方はぜひTファンサイトを利用してみてください!
どこがお得?ジャンル別おすすめオンラインアニメショップ
おすすめオンラインアニメショップ8選いかがだったでしょうか?
ここからは書籍や円盤、文具など、ジャンル別にアニメグッズを8つのアニメショップのうちどこで買うのがお得なのか解説していきます!
コミック・小説
新品を買うのであれば、アニメイトとゲーマーズがおすすめです!
ポイントが付くのはもちろん、豪華な購入特典、全巻まとめ買いなど便利なサービスが満載です!
通販で便利に購入できるのはもちろん、店舗受け取りも可能です!
店舗に行くとあまりにマンガがありすぎてついつい何巻も大人買いしちゃいます笑
まるで図書館です笑
中古品を買うのであれば、まんだらけがおすすめです!
1巻当たり50円から購入可能で、全巻セットも販売されています
ジャンプやマガジン、サンデーなどの少年誌はもちろん、コロコロコミックやチャンピオンなどのレーベルも揃っていておすすめです!
円盤(CD・DVD・Blu-ray)
新品を買うのであれば、アニメイトとゲーマーズ、とらのあながおすすめです!
購入特典が豊富なのはもちろん、店舗、オンライン共に予約制が導入されてるので、売り切れを心配する必要なし!
また、アニメイト限定だったり、ゲーマーズ限定の特典やDVDボックスカバーがついてくるのでお得感満載です!
中古品を買うのであれば、らしんばんがおすすめです!
品質良し、価格良し、品揃え良しで運が良ければ購入特典付きのDVD全巻セットも売っています!
ストラップ、缶バッジ、アクリルスタンド
新品を買うのであれば、アニメイトとゲーマーズ、dアニメストアがおすすめです!
放送中の旬のアニメであれば、絶対に棚に並んでいます!
豊富なラインナップと商品数で言えばこれらに勝るものはありません!
もし過去のアニメグッズが店舗になくても
オンラインショップを見れば在庫があることも多いです!
店舗だと色とりどりのアニメグッズに釣られて
予算ギリギリまで買っちゃいます笑
セール品もあったりするので小中学生にも優しい!
オンラインショップもおすすめのグッズが
どんどん出てきてカートに入れてしまいます!
(Youtubeみたいに止まらなくなります笑)
文具(ペン・クリアファイル・ペンケース)
新品を買うのであれば、アニメイトがおすすめです
放送中の旬のアニメから過去のアニメまで豊富なラインナップが揃っています!
「五等分の花嫁」や「彼女、お借りします」「SAO」など、様々なヒロインの出てくるアニメはそれぞれのキャラが文房具に描き起こされてされており、推しキャラを日常の一部にできます!
ポスター・タペストリー
新品を買うのであれば、ゲーマーズがおすすめです!
アニメイトは小物が充実していますが、ポスターやタペストリーといった、大型の装飾品はゲーマーズがおすすめです!
こちらも各アニメのヒロインごとにグッズ化されているのはもちろん、全員集合バージョンも!
あなたはどれを買いますか?
ファッションアイテム(衣類・帽子)・マグカップ
服やバッグ、帽子などのファッションアイテムやマグカップを買うならアムニバス、アニメイト、ゲーマーズがおすすめです!
アムニバスに関しては商品種数が多い上、受注生産制で確実に商品が手に入り描き下ろしデザインが多いのが特徴です!
日常で使えるファッションアイテムが多いので、アニメを日常に取り入れたい方、圧倒的にアムニバスがおすすめです!
最後に
いかがだったでしょうか?
日本最大手のアニメイトやゲーマーズ、
受注生産制のアムニバスや同人グッズのとらのあな
中古品がおすすめのらしんばんやまんだらけ
ぜひどのアニメショップも使ってみて欲しいです!
それでは!